|
カテゴリ
全体 日記でござる 待機中でござる トークゲスト様でござる コメントゲスト様でござる ガゼパラでござる イベントでござる スタッフでござる エンディングテーマでござる ライブでござる +【さゆぷら日記】 +【さゆぷらトーク】 +【さゆぷらコメント】 以前の記事
2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2006年 12月 25日
ガゼットと共にお送りしてきた『ガゼパラ』も、ついに、涙の最終回!!今日も、お相手は、この方々!
![]() とっさに、役割分担が出来るあたりが、偉いなぁ~☆ 今日は、世間的にはクリスマスなので、「ガゼットとクリスマス」について伺ってみました!ら。私と同じく、ほぼ くりすまさない男達である事が判明! 葵:「スタッフが、気を利かせてスケジュールを空けておいてくれたのに、結局一人で過ごしました。」とか、ルキ:「インタビューなどの仕事をしてる事が多いかな?」とか、最終的には「みんなでラーメン食べたよね!」…トッピングは、背脂だったそうです(笑)素敵♪ ガゼパラ的には、「くりすまさなくても良い」という結論に達しました( ̄▽ ̄)v仲間 数々の面白トークを展開してくれた このコーナーも、本日が最終回。本当に、早かったなぁ~(;_;)お別れするのが、辛いよぅ。ルキくん&葵くんも、「また絶対、遊びに来ます!」と約束してくれました!ええ、お待ちしておりますとも!次回は、麗(うるは)くん・れいたくん・戒くんも揃って、5人で来てね♪ 今後のガゼットの活動としては、2007年2月7日に、NEWシングル『Hyena』をリリース! そして、3月には関東方面でのツアーが! 3月4日(日) 目黒鹿鳴館 3月5日(月)高田馬場AREA 3月6日(火) 横浜アリーナサウンドホール 3月8日(木) 渋谷O-West そしてファイナルが 3月11日(日)横浜アリーナ! …サウンドホールでやって、5日後にアリーナってスケジュールも、凄いなぁ(^^;) 先行受付もあるようなので、詳しくはオフィシャルHPを確認の上、頑張ってチケットGETして出掛けて下さい♪ ![]() ご応募は、さゆぱらメールフォームから!若しくは ハガキ(〒460-8405) FAX(052-263-6800)にて CBCラジオ『さゆぱら ガゼット プレゼント係』まで! ※プレゼントは、2006年12月29日(金)をもって、終了しました。 というわけで、2ヶ月間・8回のお付き合い、ありがとうございました!11月のイベントも含めて、私も本当に楽しませて貰いました(^^) 今、再びの盛り上がりを見せている、ビジュアル系バンド。 音楽もキッチリやって、その上でビジュアルにもコダワリが持てるのって、偉いと思うの。 これからも、さゆぱらでは応援を続けて行くので、これをきっかけに『さゆぱら』を知った皆さんも、今後とも仲良くしてやって下さいm(_ _)m ![]() ▲
by cbc-sayurin
| 2006-12-25 22:01
| ガゼパラでござる
2006年 12月 18日
月曜日限定企画・ガゼットと共に送る『ガゼパラ』も、あと2回!
お相手は今日も、自称そんなルキくん(向左)&スーパースター葵くん(向右)です! ![]() 先週、「あ、ボーカルです」「ギターです」ってやらなかったのは、「影武者」だったからだそうです!…それで、納豆の話とかしてたのか(^^;)全然、気が付かなかったよ(笑) 先週までは、ガゼットの意外とお茶目な一面を垣間見せてもらったので、今日は真面目に音楽の話!原点に戻って、ガゼット結成のいきさつなども伺いました。 元々、ルキ・麗(うるは)・れいたが組んでいたバンドが解散して、新たにギター&ドラム(後に戒が加入)を探していた時に、別なバンドで活動していたギタリストの葵を引き抜いた…という話の流れの中での、二人の会話。 ルキ:「いただきます♪(^^)」 葵:「召し上がれ♪(*^^*)」 …やっぱり、コイツら、お茶目だ…orz 根本はハードロックだけど、RAPやR&Bなど、固定観念に縛られないサウンドを創り上げていくガゼット。曲作りについて尋ねたところ、葵くん「それぞれが曲を書いて、原曲を5人で練る。ある程度の形が見えていても、カッコよくしていくには5人の力が必要。」という答。 作詞を担当するルキくんは、「普段、自分が思っていることをメモしておいて、広げていく。」 …この辺は、二人ともミュージシャンらしく、真面目な表情です。 「じゃ、これからも、いい曲作っていってくれるかな?」の問いには、 葵:「面白トークと共に、曲の方も磨いていきたいです♪」 …あの~、曲を先に磨くのが、正しいミュージシャンの姿だと思います(笑) 只今絶賛ツアー中のガゼット。明日12月19日(火)三重県文化会館中ホール、明後日12月20日(水)愛知県勤労会館 でライブが予定されていますが、チケットはSold Out!GET出来てる皆さん、楽しんで来て下さい(TT)(三重県出身の葵くん「故郷に錦です♪」) 残念ながら今回のライブが見れない皆さんは、2007年3月11日(日)横浜アリーナでのライブが決定しています!日曜日だし、新幹線の駅からも近いので、日帰りも可能だと思います。頑張って遠征してみましょう!前日がガゼットの結成日だそうで、ルキくん「スタートライブです。」 結成5周年を迎えての、新たな出発(たびだち)に期待しています! 明日(12月19日(火))は、ガゼットも出演してくれた『CBCラジオ・ロック☆フェス!!』の模様が、さゆぱら内でオンエアになるよ~。こっちも聞け聞け~! そして、来週は いよいよ『ガゼパラ』最終回!ハンカチを用意して待て! ぴいえす。 今週は、記事が長くなったので、コースタープレゼントは、先週の記事参照ー(笑) ※プレゼントは、2006年12月29日(金)をもって、終了しました。 ▲
by cbc-sayurin
| 2006-12-18 22:08
| ガゼパラでござる
2006年 12月 11日
早いもので、先月・今月の月曜日限定企画・ガゼットと共に送る『ガゼパラ』も、6週目。
お相手は、ルキくん(向右)&葵くん(向左)です! (あれ?今週は、「あ、ボーカルです」「ギターです」やらなかったな?( ̄∀ ̄)) ![]() 回を重ねるごとに、クールな曲のイメージからはかけ離れた(笑)お茶目なトークを聞かせてくれる二人。今週は、さらに掘り下げるべく、「今、ハマってるモノ!」についてお伺いしたところ…二人揃って、「食生活」という答がっ!え、あの~、ビジュアル系バンドメンバーのお答えとしては、若干シブいんじゃないですかっ?(◎◎;) 聞けば、健康には気を遣っていて、食べる物にも気を付けているとの事なんですが…葵さん曰く、「美食家」との事なのですが…もっと掘り下げて聞いてみると、『ミックス弁当(数種類の揚げ物がガッツリ乗った弁当)』を食べる時に、葵くんが健康を気遣って、納豆をかけて食べたそうなのです!それが、「いいね!」とバンド内にも広まって、以来、ガゼット内では、カルビ丼にも納豆!カレーにも納豆!と、一大納豆ブームが訪れたらしい…(^^;)恐るべし、納豆菌の増殖力!(笑) 納豆に含まれるナットウキナーゼは、血液サラサラ効果がある・とは言われてるけど、ビジュアル系の皆さんも納豆を好むとは、意外でした。しかし、最後のルキくんの一言「納豆食べると、肌がスベスベになるんですよ。」に、「私も、明日から何にでも納豆かけて食べよう…!」と心に誓う、さゆりんなのでした(笑) ![]() ご応募は、さゆぱらメールフォームから!若しくは ハガキ(〒460-8405) FAX(052-263-6800)にて CBCラジオ『さゆぱら ガゼット プレゼント係』まで! (発表は、発送をもって。) お友達にも教えてあげよう! ※プレゼントは、2006年12月29日(金)をもって、終了しました。 ▲
by cbc-sayurin
| 2006-12-11 21:56
| ガゼパラでござる
2006年 12月 04日
先週は、「ルキくんから見た葵くん!」というテーマで、1コーナーみっちり埋まりましたので(笑)今週は、その反対!『逆襲の葵』編です!(んな大袈裟な(笑))
![]() テーマがテーマだけに、ぶっちゃけ大会!という事で、「ルキくんは遅刻が多い」「しかも、悪びれない」という証言が葵くんから出たワケですが、「寝る子は育つ。」というルキくんの反論の前に、一同、軽~く丸め込まれます(笑) 他にも、「意見が、コロコロ変わる!」という葵くんの苦情?には、ルキくんも反論なし。『女心と秋の空とルキ。』という諺が生まれました(笑) しかし、音楽面では?という話になると、「凄いです。尊敬してます。」という葵くん。何のかんの言いながら、ガゼットというバンド内の絆を見せて頂きました(^^)つーか、イマイチ逆襲しきれてない葵くんが、可愛いかったぞ( ̄ー ̄) ![]() ご応募は、さゆぱらメールフォームから!若しくは ハガキ(〒460-8405) FAX(052-263-6800)にて CBCラジオ『さゆぱら ガゼット プレゼント係』まで! (発表は、発送をもって。) ※プレゼントは、2006年12月29日(金)をもって、終了しました。 さ~て、来週は、どんな展開になりますか!?それは聞いてのお楽しみなのら( ̄ー ̄) ▲
by cbc-sayurin
| 2006-12-04 22:10
| ガゼパラでござる
2006年 11月 27日
さゆぱら月曜日のお楽しみ、ガゼパラ!本日も、お相手は このお二人!
![]() 助さん格さん&ご老公…みたいな構図になってしまったが。 ボーカル:ルキさん(向左)&ナイスガイ:葵さん(向右)でし(笑) (先週は、さゆりんが居ないバージョンの写真だったので、今週は目立ってみた☆(^m^)) 『ガゼパラ』も、もう4週目。そろそろ、もっとメンバーについて、深く知りたいわ…という事で、今日は、「お互いから見た、お互いの存在」について語って頂きました! まず、ルキくんから見たギタリスト:葵は…「音楽に対して、真面目ですね。」ふむふむ(^^) 「あとは…クレーマー・クレーマーですね」…はい!?(◎◎;)??? ルキくん情報によりますと、ドライブスルーでハンバーガーを買ったら、ポテト?が入ってなくて、高速道路を走行中に、店に電話して「持って来い!」と言ったとか(葵くん「後日、入ってなかった物の代金が送られて来ました(笑)」) ラーメン屋で、先に白飯だけ出て来て、その10分後くらいにやっとラーメンが出て来た時、「ごはん替えて下さい」と、鬼瓦権造のような形相で言ったとか(葵くん「そんなこと無いですよ!」)…なんだ、食べ物に関することばかりぢゃないか(笑) 葵くんから見たルキくんについて話を聞くつもりが、今日は、ここまでの暴露で、タイムアウト!続きは、来週と相成りました☆ルキくん、たくさん喋ってくれて、ありがとう♪来週の、葵くんの逆襲も楽しみだわ(^▽^) いや~、しかし、ガゼットみたいな美形バンドでも、ラーメンライスを食べるのね! そーゆー意味でも、貴重なお話デシタ(*^^*) ![]() ご応募は、さゆぱらメールフォームから!若しくは ハガキ(〒460-8405) FAX(052-263-6800)にて CBCラジオ『さゆぱら ガゼット プレゼント係』まで! (発表は、発送をもって!だぜ!) ※プレゼントは、2006年12月29日(金)をもって、終了しました。 ▲
by cbc-sayurin
| 2006-11-27 22:09
| ガゼパラでござる
2006年 11月 20日
昨日のイベントに来てくれた皆さん、ありがとう!
感謝を込めて、今日の写真は、ルキ&葵の2ショットをドーゾ! ![]() イベントにも、この二人が来てくれたのですが、いや~、マジ、二人ともベシャリが立ちます!(←お喋り上手・って意味だぜ、ベイベェ☆)ルキくんが言うように、吉本あたりから、漫才のスカウトが来るんじゃないか!?(笑)ルキくんの「ボーカルです。」の後、葵くんが、間髪入れず自分のパートを「琴です。」と言い放ったのは、かなりのセンスと見た!(いや、だからって、本当にスカウトに来られても困るが(笑)) で。今日は、トークイベントに因んで、『ガゼットと喋り』という観点でお話を進めてみたワケでして。普段、ガゼットがやってるラジオ番組では、主にドラムの戒さんが喋って、他のメンバーは相槌を打つ(若しくは、茶々を入れる?)というような図であることが判明。いや、それにしちゃー、ルキくんも、葵くんも、喋り上手です。人生相談では、深刻な悩みを貶める?そうですが、なるほど、それで、相談者は「悩んでるのが馬鹿馬鹿しくなったわ(T▽T)」ってコトになるのかもね(^^;) 「普段は、どんなテンションで、どんな話をしてるの?」という質問には、ルキ「酔っ払いみたいですね(笑)」…どーやら、お酒を飲んだ方が、テンションが下がるらしい(?▽?)ので、飲まずに喋ってるのが、正しいという結論に達しました(笑)うはは、今度、飲みながらトークしてみよーよ(≧▽≦) 昨日の会場内では、思ったより『ガゼパラ』リスナーが少なくて、お二人とも少々ガッカリだったご様子(一番ガッカリだったのは、私だが(;_;))今日は、さぞかし沢山のリスナーさんが獲得できたハズだ!これを機に、「CBCラジオの『さゆぱら』の『ガゼパラ』、聞いた?」を、ファンの間の合言葉にしてくれぃ! ![]() ご応募は、さゆぱらメールフォームから!若しくは ハガキ(〒460-8405) FAX(052-263-6800)にて CBCラジオ『さゆぱら ガゼット プレゼント係』までカマーン! ※プレゼントは、2006年12月29日(金)をもって、終了しました。 ガゼットファンの子からのお便りが増えて、とっても嬉しいオネーサンなのでした…(*--*) らいしゅうも よろしく…♪ ▲
by cbc-sayurin
| 2006-11-20 22:13
| ガゼパラでござる
2006年 11月 13日
さぁ、波に乗って参りました、本日で2回目のガゼパラ!
今日も、お相手は、ガゼットから、ボーカルのルキくん(向右)&ギターの葵くん(向左)でっす♪ ![]() いよいよ、この2人も登場してくれる、『CBCラジオ・ロック☆フェス!!』が11月19日(日)14:00~15:30 ナガシマスパーランド スーパードームにて行なわれます。ガゼットは、トークライブ&ドキュメンタリー映像上映♪ 他にも、kagrra、アリス九號のアコースティックライブも有りまーす♪ナガシマスパーランドの入園券のみで観覧可能でーす♪(整理券配布の場合あり)司会は、さゆりんぢゃ! で、今日は、トークライブに因んで、「ライブの時の、名古屋のオーディエンスの印象は?」と訊いてみましたところ、二人揃って「最初は冷たかった…。」更に、「え~え、冷たいもんでしたよっ!」と たたみかける葵くん(笑)「でも、最近はどう?」という質問に、すかさず ルキくん「冷たいもんですよ(笑)」←これが、お笑いで言うところの、『かぶせ(同じボケを繰り返してオチにするテクニック)』ですよ!ガゼット、上級者ぢゃん…( ̄ー ̄) 駄菓子菓子!いや、だがしかし!さゆりんは、知っている!ガゼットのライブ、見たことあるもん!オーディエンス、めっちゃ熱いよ!すんごい、盛り上がるよ!そこでルキくん一言、「凶暴です。」…そーか、凶暴なのかぁ♪私の仲間ね(^^)ナガシマの会場で、凶暴で可愛いファンの皆さんに会えるのを、楽しみにしてるわ♪(その昔、髪の毛が腰まであった さゆりんは、ヘドバンかましてて、「井上さん、怖ーい。」とか「連獅子のようだ。」とか言われてましたもーん( ̄∀ ̄)ゞ) ![]() ご応募は、さゆぱらメールフォームから! 若しくは ハガキ(〒460-8405) FAX(052-263-6800)にて CBCラジオ『さゆぱら ガゼット プレゼント係』までドーゾ! ※プレゼントは、2006年12月29日(金)をもって、終了しました。 とにかく、今度の日曜日は、ナガシマにて魔II!いや、待つ! ▲
by cbc-sayurin
| 2006-11-13 23:36
| ガゼパラでござる
2006年 11月 06日
さぁ!今日から始まりました、さゆぱらの中の新コーナー:『ガゼパラ』!
「まんまやないけ!」というネーミングセンスで迫ります(笑) これから12月の最終週まで、毎週月曜日にお相手して下さるのは、 ガゼットから、ボーカルのルキくん(向右)&ギターの葵くん(向左)! ![]() どーおだっ!いい男揃いだろうっ!(`▽´)葵くんは、三重県出身でもあるんだよね~♪ 初回の本日は、「ガゼットとは、どんなBANDなの?」というところから伺ってみました! これまで、ガゼットを知らなかった皆さんにも、「こういう、いいバンドさんがいますよ!」と紹介できる・そして、すでにガゼットファンの皆さんには、素のルキ&葵のトークを楽しんで頂けるコーナーになれば…と思ってます♪ では、早速ガゼット情報!なぁんと!2週連続リリースとして、10月25日に『REGRET』、11月1日に『Filth in the beauty』と、2枚のシングルを立て続けに発売したばかり!どちらも、DVD付きの『Optical Impression』と、c/w曲が1曲多い『Auditory Impression』の、2バージョンが出てます。これから、このコーナーでも曲について掘り下げていく予定ですが、まずは!チェックしといて下さいね(^^) まだまだ私もメンバーさんについては知らない部分ばかりなので、よかったら、ガゼットファンの皆さんに、色々レクチャーもして貰いたいなぁ…「我こそは、ガゼットファンでござる!」という皆さんからのメッセージ等々、お待ちしてますよん♪ お便り頂いた皆さんの中から、毎週2名様には、ガゼットのオリジナルグッズもプレゼントします!「ぷれれんと、欲しい~(≧▽≦)」と書いて、CBCラジオ さゆぱら内『ガゼパラ』宛て、どんどん送ってね♪※プレゼントは、2006年12月29日(金)をもって、終了しました。 ![]() イベントもあるでよ~♪11月19日(日)14:00~15:30 ナガシマスパーランド スーパードームにて『CBCラジオ・ロック☆フェス!!』を開催致します♪ ガゼットのトークライブ&ドキュメンタリー映像上映他、kagrra、アリス九號のアコースティックライブも有り!当日はナガシマスパーランドの入園券のみで観覧可能・状況によっては入場整理券を配布する場合がありますが、とにかく!みんなで楽しみたいと思います♪司会は、さゆりんなんだぜぃ( ̄∀ ̄)v当日、会場でお会いしましょう! そりでは、来週の月曜日を、お楽しみに~(^^) ▲
by cbc-sayurin
| 2006-11-06 23:57
| ガゼパラでござる
1 |
Copyright © 1997-2008 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. |
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタ-トペ-ジに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム |
ファン申請 |
||