|
カテゴリ
全体 日記でござる 待機中でござる トークゲスト様でござる コメントゲスト様でござる ガゼパラでござる イベントでござる スタッフでござる エンディングテーマでござる ライブでござる +【さゆぷら日記】 +【さゆぷらトーク】 +【さゆぷらコメント】 以前の記事
2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 04月 30日
↑「ちょっと、ちょっとちょっと」風に書いてみました(笑)
今日は、あらかじめ「特番のため、24分放送だよ~」とはお伝えしてありましたが。マイカル桑名から帰って来てから、 「『いくよ・くるよの もうかりまっか?』が、さゆぱら前に入るから、正味18分30秒で~す★」と通達が。 …仕方ないわ、今日は、小堀さんだって、待機してらしたのだものorz でも、たっくさん頂いてた、昨日の『さゆプラ』の感想も、今日の公録に来てくれたみんなのメッセージも、全然読む時間がなくて、本当に すまない…(T_T) しっかり、全部目を通したからね。どっかで、また読めるよう、頑張るからね。 昨日は、人生初!結婚式司会(友人のを除く)をやらせて頂いて(多分、これが最初で最後です(笑)としえさん&としゆきさん、おめでとう!(≧▽≦)) その後、ライブにも行って、今日はイベントだったので、流石に疲れたでござる~☆ ので、レビュー等の更新は、明日以降やります。勘弁してやってね。 ゲストレビューを優先させてるので、ライブのレポートが、溜まりまくり(今日のイベントを1本に数えると、実はもう今年38本目なんですぅ…★) 5月からは、もー少し、全ての記事の更新にかかる時間を短縮できるよう、方法を考えようと思ってます。 ![]() 本日の放送時間=18分30秒。さゆぱら放送時間は、減量。ピヨちゃんは、増量。 ▲
by cbc-sayurin
| 2007-04-30 23:26
| 日記でござる
2007年 04月 30日
ゴールデンなウィークが、始まりましたねーっ!
さゆぱらは、『さゆぱらプラス』発足記念(?)公開録音で、皆さんに楽しんで頂きましたー! 会場となったのは、マイカル桑名・噴水広場! さゆりんにとっては、以前から何度もお邪魔している、懐かしい場所です♪(*^^*) 噴水前から、ピヨちゃん動画をどうぞ! (パソコンからのみご覧になれます。) ![]() 「今日の出演は、 ・竹仲絵里ちゃん ・工藤慎太郎くん の2組でちゅん♪ お客さんも、ライブ前から、たくさん集まってくれたでちゅんよ~(^◇^)♪」 絵里ちゃんは、ギター弾き語りで『サヨナラ サヨナラ』など3曲、キーボード弾き語りで、最新シングル『黄色い花』の計4曲を披露。透明感のある豊かな歌声が心地良かったです♪ 慎太郎くんは、デビュー曲『シェフ』、新曲『声をなくしても』など、あったか~い心のこもった計6曲をギター弾き語り&ハーモニカも交えて聴かせてくれました! その上ーっ!お二人による、セッションまでーっ!こりゃ、いいもの聴けたね♪(だから、「絶対見た方がいいっ!」って書いておいたでしょー?( ̄ー ̄)) 終演後には、CD即売&サイン会も行なわれ、大盛況♪ さゆりんも、その間、リスナーさんたちとの『触れ合いタイム』を過ごさせて頂きました♪ (遠路はるばる お集まりの皆様、おおきにでしたm(_ _)m) この公開録音の模様は、 5月6日(日)24:00~(予定)の、 『さゆプラ』で放送します!(予定)(←くどい(笑)) 忙しくて「行けなかったよぅ(T_T)」という皆さんも、大丈夫じゃよ(^^) 放送を、楽しみに待っててね~♪ ▲
by cbc-sayurin
| 2007-04-30 22:54
| イベントでござる
2007年 04月 30日
今日のトークゲストは、ONE☆DRAFTでした!
(画像掲載は、本文公開から1ヶ月間です。) 全員揃って、初登場!向左から、ボーカル:RYO、DJ:MAKKI、MC&ボーカル:LANCEでっす♪ 『いっしょに歌お!CBCラジオ』今月・4月のうた『フルサト』で、3月21日にデビューしたばかりのONE☆DRAFT。曲紹介の時にも、散々言ってましたが、帝京高校・野球部出身の3人です。しかもっ!松坂大輔率いる横浜高校が優勝した、80回大会の甲子園に出場経験あり!(1学年先輩には、日ハムの森本稀哲(ひちょり)が居たりっ!)しっかり、野球少年だったんだよねぇ…(・・) それが、何故、音楽の道にっ!?と尋ねると、 LANCE:「野球に打ち込んだ高校時代が終わって、それ以外で何が出来るか…と言ったら、音楽しかなかった。」 うむ…実は私の頭の中では、スポーツ(運動)と音楽(文化)が繋がらなかったのだが(笑) RYO:「野球も、音楽も、リズムが大事なところは共通です」 おお、納得! MAKKI(元・投手):「投球の時のリズムは、イチ・ニイの、サン!なんですよ!」 ……えと、音楽の4拍子とは、微妙に違うようですが…最終的に、帳尻は合うのか(笑) こんな3人が、渋谷のクラブの前で偶然バッタリ再会したことから、ONE☆DRAFTの活動が始動!その、1stシングルとなった『フルサト』は、支えてくれた人達への感謝、育った土地への深い愛情が込められた、暖かなメッセージソングとなりました。 因みに、「ふるさと」という言葉で思い出すのは、RYO:「地元の人達」MAKKI:「野球をやってた時の、芝生の匂い」、LANCE:「匂い→香水→当時、付き合ってた彼女」との答!(ここで、野球三昧の生活の中で、いつ付き合ってたんだ!?という集中砲火が浴びせられたり、実は、その元カノ「○○み」は、名古屋にいるらしい…など、未確認情報が乱れ飛んだのであった(笑)) さすが、名門野球部出身だけあって、3人とも体はガッチリ大きいし、ハメも外すけど、礼儀はキチンとしてて、いい奴らでした♪下ネタ言おうとして、途中で照れちゃったりするのも、可愛い♪(*^m^*)LANCEくん、CBCリスナーはね、日頃から「金太~」とか聴いて鍛えられてるから、少々下ネタ言ったことろで、大丈夫だよ( ̄∀ ̄) 甲子園という、大きな舞台で戦った経験のある3人の、これからの目標は、「甲子園球場でのライブ!」だそうです。かぁっくいい~!(≧▽≦)音楽という、全く別なジャンルで、再び銀傘を震わす日を、私も楽しみにしているぞ!ところで、ライブの後も、甲子園の土は、持って帰るのだろうか?(笑) ▲
by cbc-sayurin
| 2007-04-30 22:50
| トークゲスト様でござる
2007年 04月 30日
2007年 04月 29日
今日は、人生初!結婚式の司会をさせて頂きました。
その後でもライブは別腹(?)と出掛けた会場は、こちら! ![]() ![]() さゆぱらには何度も遊びに来てくれてますが、私は去年行なわれたイベントライブに お邪魔できなかったので(T_T)ライブを見るのは初めてなのー♪この日を、どれだけ待ったことか(*^^*) しかし、諸事情により、かなり遅れての到着となってしまったので、ライブは既に中盤戦(⊃_<。)大急ぎで会場に駆け込みます! ドアを開けると、会場内は由奈ちゃんの透明な歌声で満たされています。バラードに定評のある由奈ちゃんですが、生歌で聴くと、本当に素晴らしい!透明感のある、高音までよく伸びる美声と、「伝えよう」とする心が しっかり届いて、満員の観客が 微動だにせずに聴き入ってるのにも納得。待望の1stアルバム『HEART』から、天性の歌声を響かせていきます。 残念ながら、前半の盛り上がりは見逃したものの(『ENDLESS STORY』、聴きたかったよぅ…(T_T))私にとっては、彼女が さゆぱらに初めて来てくれた時に、お話を伺った思い出の曲『Precious』が聴けて、しばしウルウル☆もちろん、バラードだけでなく、アップテンポなナンバーを歌っても、グルーヴ感が心地良いーっ♪リズム感が良いんだよなぁ。このノリが出せるのは、本物だ! ハワイ生まれの由奈ちゃん、トーク中に見せる、明るいキャラクターもSo Good!芯から可愛い人なんだなぁ・ってのが、滲み出ています(*^^*)笑顔が華やかなのよぅ~♪でも、ライブでの最後のMCでは、「自分の歌で、心を伝えていきたい」という内容の言葉と、何度も、何度も「ありがとう」と繰り返していました。本当は、由奈ちゃんは英語の方が得意なのだけど、日本語で、一生懸命に言葉を伝えようとしてくれる姿に、また感動(TOT)歌声はもちろん、その人間としての姿勢に、世界中の全ての賛辞を集めて贈りたくなりました。 最後まで、HEARTが暖かくなる、素晴らしいライブ。 次回は、ホールツアー実現も、楽しみにしてます! ぴいえす 終演後、ご挨拶もして来ました♪お疲れにもかかわらず、笑顔の由奈ちゃん、美しかった~(*^O^*)えへへ、しっかり、ハグして来まちた(^^)v I love you~♪ ▲
by cbc-sayurin
| 2007-04-29 23:58
| ライブでござる
2007年 04月 29日
2回目も、普通には始まれなかった さゆプラ。
なんか、私、ますます微妙な立場に磨きがかかったような気がします(^^;) しかし、もう、いいぢゃないですかっ!こういう番組なんですよっ! と、開き直って、行きましょう! 来週は、5月6日(日)24:00~(?)より、『さゆぱらプラス公開録音』の模様を放送! 4月30日(日)マイカル桑名での公開録音の模様をお送りします!(の予定(笑)) アクマでも、予定なので、あとは、いつ始まるかを含めて、聴いてのお楽しみだっ!(笑) 2週で、ここまでイレギュラーな番組なんだなぁ、と学習しました( ̄◇ ̄)~☆ ▲
by cbc-sayurin
| 2007-04-29 01:59
| +【さゆぷら日記】
2007年 04月 29日
今日のコメントゲストは、河村隆一さんでした!
うきゃあ。本名で呼びかけられてしまいました(笑)落ち着いた、大人の魅力:河村隆一さんです♪うむ、本来、日曜日の深夜は、こーゆーテンションで話すのが正しいのだろうな(笑) ロックバンド:LUNA SEAのボーカリストとしてデビューし、1997年からは、ソロ活動もスタートした隆一さん。今年で、ソロデビューから10周年!という事で、アニバーサリーの年を迎えています。というワケでっ!色々、楽しませてくれそうですよん♪ まず、4月18日には、NEWシングル『誰の為でもなく君に...』がリリースとなりました!タイトルが示すように、真心の込もった・無償の愛を感じさせるバラードナンバーです。10thアニバーサリーという事で、CDのみの[通常盤]の他に、PVとプレミアム映像を納めたDVD付きの[初回盤A]と、ブックレット写真集+10周年記念ロゴマーク等の画像データが入ったCD-ROM付属の[初回盤B]と、計3種類でのリリース!ファンは、頑張って全種類コンプリートするのぢゃぞ★ ライブもありま~す!『RK 10th Anniversary Action #2』ツアーとして、6月29日(金)愛知厚生年金会館に来てくれます。10周年の記念のライブ、お見逃しなく☆ 他にも、薬師寺 大講堂での、本尊開眼1310年記念ライブや、絵本『空を見上げたブルー』の出版など、ちょっと面白い活動も行なっている隆一さん。まだまだ、今年はノンストップで突っ走ってくれそうです!さゆぱらでは、トークゲスト様には、漏れなく私がお茶をお淹れ致しておりますので、宜しければ、次回はトークで「給水ポイント:さゆぱら」に お立ち寄り下さいませ(笑) ▲
by cbc-sayurin
| 2007-04-29 01:50
| +【さゆぷらコメント】
2007年 04月 29日
今日のトークゲストは、星村麻衣ちゃんでした!
![]() (画像掲載は、本文公開から1ヶ月間です。) さゆプラとしては、初トークゲストになるのねっ!?ついでに、さゆぱらとしても、初トーク(意外!)ピアノガールの、星村麻衣ちゃんです♪ 2002年に、『Stay With You』でデビュー。4歳からピアノを始め、音大のピアノ科も出ている女性シンガーソングライターの麻衣ちゃん。ピアノを弾きながら歌う姿がとっても生き生きしてるのさ~♪ そんな麻衣ちゃんの最新作が、3月7日リリースのシングル『桜日和』。昨年1月のシングル・アルバムの連続リリースから、ちょっとお久し振りの作品です。「新生・星村麻衣」のスタート楽曲として位置づけられるこの曲は、しっとりと切ないピアノバラードに仕上がりました。歌われているのは、麻衣ちゃん自身の16歳の頃の恋と、故郷・島根の高校の前の桜並木だそうですが、聴く人・それぞれの記憶の中の桜や恋心とシンクロする作品です。琴の音色のような、和の要素も、心地良いのだよね(*^^*) お久し振りのリリースとなった分、次回作は、お待たせしません!早くも、5月30日には『瞬間、ストロボ。』の発売も決定!こちらは、バラードから一転、キラキラした気持ちが伝わってくるような爽やかなナンバー。CBCテレビで放送中の『恋するハニカミ!』エンディングテーマにもなってます♪ 5月は、名古屋でのイベントライブもアリ!HPチェックして出掛けてみてね!なんつっても、ピアノを弾き語る姿がカッコイイ麻衣ちゃんなので、がっつりツアーでの来名も、楽しみにしてます。 ショートカットで、元気いっぱい!なイメージの麻衣ちゃん。オンエアされなかった部分では、「友達と電話し終わると、愛犬のマリリンがヤキモチ焼いて、携帯を壊すので、困ってます!(でもカワイイ!)」なんて話も聞かせてくれました(*^◇^*)どーやら、「あんかけスパ」がまだ未体験らしいので、次回さゆぱらに来る時までに、攻略して頂きたいものです♪あ、それとも、さゆぱら収録してる間に、出前とるかっ!?(何しに来るねん(笑)) ▲
by cbc-sayurin
| 2007-04-29 01:40
| +【さゆぷらトーク】
2007年 04月 27日
今日も、待機中ライブ!
別件で一仕事終えて、駆けつけた会場は、こちら! ![]() 本日のライブは、Base Ball Bearのワンマンライブツアー『LIVE BY THE C』! …実は、このライブの前日に、トークの収録をさせて頂いておりまして( ̄∀ ̄)ゞ 度々ゲストには来てもらってるけど、今までライブが見れてなかったんだよね~★ 今日は、ようやく!生BBBが見れるってワケなんです! チケットSold Outの会場は、既にギッシリ!10~20代前半くらいの、若いお客さんが多いかな?思ったよりも、男の子が多い印象です。うう、ステージが見えない(T_T) 観客の頭ごしに垣間見えたところによると、舞台上手から、ギター:湯浅将平、ボーカル&ギター:小出祐介、ベース:関根史織(紅一点!)、そしてステージ中央・後方に、ドラムス:堀之内大介の布陣。ギターポップを中心としたサウンドのBBB、バンドとしての音がよくまとまってる感じです!お客さんも、ノリノリ! 途中、観客とのコール&レスポンスでは、曲の1フレーズをお客さんにも歌って貰う!というコーナーもあり♪しかし、BBBの曲に混じって、チャットモンチーやYUIちゃんの曲も歌わせる、フロントマン・小出くん。自分で煽って歌わせておいて、「ウチの曲よりも、声でっかいんじゃねーかーっ!?」と突っ込むあたり、客いぢりも お上手よ♪(^m^) エッジの効いたギターサウンドに、堅実なビートの中に、うねりを醸し出すリズム隊、ストレートなボーカルの持つ不思議な熱量は、パンクのように一気にバクハツするのではなく、沸点に達する寸前の高温を、ワザと持続させているような、熱さとクールさを持ってます。「冷静と情熱の間」(小説とは関係ナイ)とでも言えば良いのかなぁ?あ、因みに客席は、情熱だらけの大盛り上がり大会♪でした☆ ノリの良いサウンドの応酬が続く中、さゆりんさん、そろそろ お時間です…!熱狂の会場を後にせねばなりませんでした(;_;)でも、新曲『抱きしめたい』等々、オイシイところは聴けた…のかなぁ?総じて「若さって、スバラシイ」と思えるようなライブでした(^^) 今回のチケットが取れなかった皆さん!既に、9月20日(木)名古屋クラブクアトロでのライブが決定している他、今年も数々の夏フェスにも出演するそうです。ドラマチックチックなBBBのライブ、目撃してみてね♪ ▲
by cbc-sayurin
| 2007-04-27 23:40
| ライブでござる
2007年 04月 27日
ゴールデンなウィークですので、ゴールデンな曲をっ!
というワケでぇ、小力と金太のダンス系でノリノリだっ!って感じにまとめてみましたが 喜んで頂けましたか?(*^^*) 「もっと、つボイさんの歌声が聴きたい!」という皆さん!お待たせしました! ついに、『いっしょに歌お!CBCラジオ 今月の歌セレクションVol.4 鶴光・つボイ・秀志特別参加』(長ぇ)の発売が決定!ただいま、愛知・岐阜・三重および浜松地区のサークルK、サンクスで予約受付中です!(~5月9日まで) 5月16日(水)~7月18日(水)までの期間限定販売です。早めに予約しておいてね! さ~、そして!来週月曜日(4月30日)15:00からは、マイカル桑名での公開録音! 久々に、三重行くぞっ! 工藤慎太郎くん&竹仲絵里ちゃんのライブは、絶対見た方がいいっ!お買い物がてら、出掛けてみてね♪ ![]() よ~し、今のうちに、コッソリさゆりんの鞄に忍び込むでちゅん!」 こら~、ピヨちゃん!鞄に潜り込むのはいいが、台本を外に出しちゃダメでしょー! トリあえず、トリ連れて行きますので、ピヨちゃんにも会いに来てね♪(^^) その前にっ!4月29日(日)24:00~さゆぱらプラスも聞くのだよっ! トークゲスト:星村麻衣ちゃん コメントゲスト:河村隆一さん だぞーっ! そりでわ。フル放送に浮かれて、グッズ当選者発表をケロっと忘れていた さゆりんでした。 (発送をもって。) 本日の放送時間=『晩ドラ』後のフル! ▲
by cbc-sayurin
| 2007-04-27 22:48
| 日記でござる
|
Copyright © 1997-2008 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. |
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタ-トペ-ジに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム |
ファン申請 |
||